マツダ CX-5
草加市からお越しのH様ディープクリスタルブルーマイカ!!マツダ CX-5のガラスコーティング
ディープクリスタルブルーマイカのマツダ CX-5 XDのご紹介となります。190psと45.9kgfmの出力を誇る、2.2リッター直噴ターボディーゼルエンジンのSKYACTIV-D 2.2を積む4WD仕様です。画像からもお分かりいただけるかと思いますが、100万円以上!!ものモディファイが施されているとのことで、ほぼ原形を留めていない状態です(汗!)マフラーをはじめ、市販されていないパーツも多数装着されているオリジナリティ溢れる仕様となっておりますので、注目の的ではないでしょうか。
【施工内容】
メンテナンスコーティング
窓ガラス撥水加工
このお車は当店にて、約1年ほど前にリボルトプロを施工させていただきましたお車で、この度メンテナンスコーティング・窓ガラス撥水加工のご用命を賜りました。誠にありがとうございます!焼却炉のそばにお停めになられているとの事で、こまめに洗車をしておられるにも拘らず、かなりのシミの付着が見受けられました。メンテナンスコーティング施工後は艶感が増して塗装本来の発色が蘇ったのではないでしょうか。
BEFORE
AFTER
弊社にてコーティング施工後のメンテナンスコーティングにつきましては、1年ごとの義務化というのは行っておりません。これは、お客様のお車の保管状況や洗車状況などにより、かなりばらつきがある為です。ですが、今までのお客様の状況の平均的なものとしましては、1年~1年半くらいがメンテナンスコーティング施工の時期としてお勧めできるタイミングです。施工後のお客様にも、そのようにご案内をさせて頂いております。
メンテナンスコーティングの下地処理は、洗車後にボディ全体を軽く磨く事で、洗車傷・浅い小傷・浅いシミ・汚れなどは綺麗に除去いたします。その後、トップコートを全体に再コーティングしていきます。
お引取り来られたオーナー様には『
輝きが戻り大満足の仕上がりです!
』とご満足いただけましたようで嬉しい限りです。この度はメンテナンスコーティング・窓ガラス撥水加工をご用命賜りまして、誠にありがとうございました。
「リボルト・プロ」
「リボルト」
「リボルト・ライト」
「リボルト・ライト(新車限定)」
高度な下地処理技術
Revolt Adjust System
- 施工時期:
- 施工内容:
- リボルト・プロ車 ガラスコーティング窓ガラス撥水加工メンテナンスコース